年鑑の見方 年号・年度は期 ◎は新入団 △は移籍 □は復帰 [利]は投打 [歴]は球歴( )は当該球団への入団年度及び在籍期間 [績]は前年度公式戦成績 [通]は通算成績 [賞]は個人タイトル同表彰 [評]は寸評 成績中の数字は投手の場合は勝敗 防御率 セーブ回数(1Sはセーブ1回)打者の場合は打率 本塁打数 打点数 通算成績の数字は投手の場合は勝敗 セーブ数 防御率 打者の場合は打率 安打数 本塁打数 ( )は在籍年数 |
石川 内野手 [利]右投右打 | 国本 外野手 [利]右投右打 | 岩田 投手 [利]右投*打 |
![]() [歴]永井鉄工-東海(*)-近鉄(19) [績].334 21本 87点 [通]---------------------- [賞]最多安打1回 [評]1年目でこの成績ならまずまずといったところか。勝負強いバッティングに磨きをかけて狙うは二冠とチームのV2。 |
![]() [歴]NTT東海-近鉄(17/D3) [績].328 22本 82点 [通].308 433安打 68本(3) [評]安定した成績で今年もレギュラーは安泰。そろそろ何かタイトルが欲しいところだ。 |
![]() [歴]*高*-近鉄(19/D8) [績] 4勝 4敗 1S 2.46(32試合) [通]---------------------- [評]中継ぎとしてチーム最多の32試合に登板。今年も頼れる中継ぎエースとしてフル回転。 |
神谷 内野手 [利]右投右打 | 泉川一志 外野手 [利]右投右打 | 泉川武 内野手 [利]右投左打 |
![]() [歴]*高*-*社*-ダイエー(17/D7) [績].333 39本 92点 [通].300 385安打 83本(3) [賞]本塁打王1回 [評]昨季は初の本塁打王を獲得。率さえ稼げば三冠王も十分に可能。 |
![]() [歴]*高*-ダイエー(20/D5) [績] --- --本 --点 [通] --- --安打 --本 [評]神谷の四年下の後輩。今シーズン弟と兄弟同時入団。パンチ力のある打撃と強肩が魅力。 |
![]() [歴]*高*-ダイエー(20/D3) [績] --- --本 --点 [通] --- --安打 --本 [評]俊足巧打の内野手として高卒ながら1年目レギュラーを期待される。パワーこそ劣るものの打撃センスは兄より上との評判。 |
藤 外野手 [利]左投左打 | 葉中 外野手 [利]右投右打 | 宇佐美 投手 [利]左投左打 |
![]() [歴]*高*-*3A*-西武(17) [績].318 22本 100点 [通].303 452安打 84本(3) [賞]打点王1回 [評]2年連続100打点で初の打点王のタイトルも獲得。あとはチームの優勝だけ。 |
![]() [歴]*高*-西武(17/D6) [績].280 7本 19点 [通].244 152安打 20本(3) [評]シーズン終盤にレギュラー定着。今年こそはやってくれそう? |
![]() [歴]*高*-*台湾プロ*-西武(17)-ロッテ(18)-西武(19) [績]14勝 5敗 0S 3.173(23試合) [通]37勝19敗 0S 2.941(66試合) [評]前半戦10勝負け無しも後半失速、最多勝のチャンスを逃してしまった。体を作りなおして一から出直し。 |
天堂 内野手 [利]右投右打 | 草鹿 捕手 [利]?投左打 | 黒岩 投手 [利]左投左打 |
![]() [歴]*高*-ロッテ(17/D4) [績].275 9本 62点 [通].267 331安打 25本 [評]ようやく一軍定着。センスはあるだけにもうひと伸び欲しい。 |
![]() [歴]*高*-ロッテ(19/D2) [績].304 4本 50点 [通]---------------------- [評]高卒の新人捕手で130試合出場3割は驚異的。今季もチームを引っ張り、目指すはチームのAクラス入り。 |
![]() [歴]*高*-ロッテ(17/D2) [績] 5勝 8敗 0S 4.258(15試合) [通]26勝27敗 0S 3.512(61試合) [評]昨季は故障で不本意な成績に終わった。今季は大丈夫か? |
北崎 投手 [利]左投?打 | ||
![]() [歴]*高*-ロッテ(19/D1) [績]4勝1敗12S 1.080(22試合) [通]---------------------- [評]150km/hのストレートと落差のあるフォークで12セーブを挙げ、オリックスの風海と新人王を争った。今季からは先発が予定されている。最低10勝がノルマ。 |
風海 内野手 [利]右投両打 | 筒井 外野手 [利]右投右打 | 川口啓 投手 [利]右投右打 |
![]() [歴]*高*-オリックス(19/D3) [績].324 4本 47点 [通]---------------------- [賞]新人王,盗塁王1回 [評]開幕から1番に定着。.324の高打率、盗塁王獲得で新人王にも選ばれた。守備も足も一級品。第二のイチローになるか!? |
![]() [歴]*高*-オリックス(19/D5) [績].251 4本 44点 [通]---------------------- [賞]盗塁王1回 [評]若干粗いバッティングが目立つも44打点は勝負強い証拠。足も活かしてロッテ堀、同僚風海と共に盗塁王を分けあった。 |
![]() [歴]---------------------- [績]---------------------- [通]---------------------- [評] |
幸野 内野手 [利]右投左打 | 小林 内野手 [利]右投右打 | 白石 投手 [利]左投左打 |
![]() [歴]*高*-*社*-日本ハム(19/D外) [績].269 6本 33点 [通]---------------------- [評]テスト生上がりの苦労人。昨季に続いて充実したシーズンを送れるか。 |
![]() [歴]*高*-*(*)-日本ハム(19) [績].209 0本 8点 [通]---------------------- [評]出番が殆ど無く代打起用だけ。守備でレギュラー獲りを目指す。 |
![]() [歴]*高*-日本ハム(17/D1) [績]15勝 6敗 0S 2.236(27試合) [通]41勝20敗 0S 2.556(75試合) [賞]最多奪三振1回 [評]二年連続15勝で今やチームの大黒柱。今年こそは最多勝のタイトルを。 |
西カモメ 投手 [利]右投右打 | ||
![]() [歴]---------------------- [績]---------------------- [通]---------------------- [評] |