俺ヒストリー
なんでプログラミング始めたのか、なんで諦めたのかという話



西暦俺出来事ハードソフトアニメ書籍、ニュース、他
1964(S39)     BASIC(言語)    
1974(S49)         D&D(TRPG)
1976(S51)   TK-80      
1979(S54)   PC-8001 VisiCalc(表計算) 機動戦士ガンダム  
1980(S55) 友人宅にてPC-8001に触れる。これがコンピュータとの初めての出会い。そしてその後の人生に多大な影響を与えることになった。     ドラえもんのび太の恐竜  
1981(S56) 近所の電器屋でパソコンと戯れる。 PC-6001 Wizardry
Ultima
MS-DOS(OS)
うる星やつら  
1982(S57) こんにちはマイコンに出会いBSAIC言語の存在を知る。

当時ナイコン族だった自分はせっせと友人宅に通い、PC-9801Fなどで遊ばせて貰っていた。

FM-7
X1
ミステリーハウス
Multiplan(表計算)
超時空要塞マクロス こんにちはマイコン
1983(S58) バンダイのゲーム機アルカディア購入。ファミリーコンピュータを選ばなかったことにより、ゲーマーの道に進まずに済む。 FM-X
ぴゅう太
ファミリーコンピュータ
信長の野望
ポートピア連続殺人事件
ゼビウス
ハイパーオリンピック
ドンキーコング
マリオブラザース
1-2-3(表計算)
魔法の天使クリィーミーマミ  
1984(S59) FM-NEW7購入。

初めて購入したゲームは「スタコラCRUSH」

取り敢えずBASICでプログラミングの基礎を覚える。プログラムポシェットに投稿するも全て没。

また、マシン語(6809)に挑戦するも全く理解出来ず挫折。

FM-NEW7
Macintosh
ドルアーガの塔 魔法の妖精ペルシャ らくらくマイコン
それゆけ!マイコン
Roads to Load(TRPG)
火吹山の魔法使い
1985(S60) パソコンゲームとプログラミングに大いにハマる。

この頃の購読誌は主にOh!FM、LOGiN、テクノポリス、POPCOM、コンプティークなど。

この辺りから以降3年間が、人生において最もオタク度が高かった時期です。本当に、今思うとかなり残念ボーイ。。

PC-8801mkIISR ザナドゥ
ハイドライド
ベストナインプロ野球
オホーツクに消ゆ
テグザー
天使たちの午後
A列車で行こう
グラディウス
スペースハリアー
Windows1.0(OS)
機動戦士Zガンダム
魔法のスターマジカルエミ
 
1986(S61)

パソコン通信の存在を知る。しかし当時の環境からすると夢また夢の話。モジュラージャックなんて見かけたことなかったしね。

  ドラゴンクエスト 機動戦士ZZガンダム  
1987(S62) X68000購入。

C言語を勉強する。相変わらずアセンブラ、マシン語の理解は困難を極めた。

X68000
PC-88VA
燃えろ!!プロ野球
ファイナルファンタジー
シルフィード
Windows2.0(OS)
   
1988(S63) 魔神宮のあまりのクソさにゲームプログラマーを真剣に決意する。

その勢いで情報科のある商業高校に入学(やっちまったな!)

高校ではFortranとCOBOLを修得。実習では日立のHITAC8250とか8150とか日本電気のACOSシリーズを使ってました。

電気系の実習用にVX-2(ポケコン)を学校で購入。BASIC専用機に。

情報処理ニ種取得。

K&R「プログラミング言語C」購入。相変わらずポインタは、言ってることはなんとなくわかるが使えない。

  魔神宮
第4のユニット
   
1989(H1) 急に大学進学を志す。 FM-TOWNS 夢幻戦士ヴァリス    
1990(H2) 大学進学は諦める。

初めてUNIXという単語を知る。
が、それが何を意味するのかわからず。

DOS/V Windows3.0(OS) アイドル天使ようこそようこ  
1991(H3) サラリーマン生活始まる。愛読書はB-ing(もっと自分の個性が活かせる仕事が他にあるはず)

仕事では専らIBM汎用機でPL/I。莫大な過去の資産を守る番人として365日24時間フル稼働し、精神が病む。

この頃操作マニュアルは、手書き+画面ハードコピーをハサミ&ノリでカットアンドペーストが基本でした。しばらくして富士通のOASYSシリーズが導入。

X68000はゲーム専用機に。

       
1992(H4) 仕事三昧。

初めてのパソコン通信を嗜む(日経MIX)

ふと手にした「百徹本」に感銘を受け、HP200LXを衝動購入。LSI-C86(試用版)、Prolog、Mind、UV-BASICと、プログラミング言語の環境設定をする毎日(設定だけ)
LXは今振り返っても最高のマシンでした。

その前後でTC-100, VW-200, FX-890P等、SmallComputerに手を出す。が、特に使わず。

  Windows3.1(OS)    
1994(H6) サターン購入。

この頃職場で漸くパソコンが導入される(但し課に1台程度)。OASYS/Vはクソみたいに遅かったです。

コンピュータ会社に就職しながらも「DOS/Vって何?」という状況(自分&職場環境)が許せず、一念発起退社して漫画家を志す

SEGA SATURN
PlayStation
NEOGEO CD
PC-FX
Playdia
3DO
バーチャファイター(SS)    
1995(H7) …筈だったのだが、結局会社に残ることに。(正直なところ「外の世界」に出るのが怖かったんですね。高校出てからすぐに会社に入り、毎日仕事ばかりで「世の中」を経験する機会がなかったから。本当に子供だったと思います。)

初めてWindowsパソコンを触る。壁紙の変更の仕方を覚えて喜ぶ。

HP200LXの母艦としてIBM Aptiva720を購入。インターネットデビューの布石となる。

Tcl/Tkを知る。(知っただけ)

VIRTUAL BOY      
1996(H8) サターンでゲームの毎日。3D全盛のゲーム業界をみて「こりゃついていけんわ」とゲームプログラマーは諦める。

異動。囚人のような生活を送る。資料作成はDOS文書←

面白くもなんとも無い毎日。本気で心と身体がおかしくなりました。
転職情報誌を見て、PCパーツショップに何の考えもなく面接へ。見事不採用。

HTMLを覚えはじめる。

HIGHWAY(当時契約していたISP)の遅さはもはや語り草。数回のISP乗換えを経て、IIJ4Uに落ち着く。

       
1997(H9) Webデザイナーを目指す。

諦める。

(でもこの頃が一番Webページ製作が楽しかったなぁ…)

.nu ドメイン取得。

WinCafe 購入。

CGI掲示板設置にあたりPerl勉強。

      Webコミック処女作「Dえもん」を自Webサイトにて公開。
1998(H10) 先が見えない毎日。さまざまな開発手法の本を読み漁り、溜飲を下げる日々が続く。愛読書はアンチ・パターン、デスマーチ、ワインバーグ本。

GAME-BASIC(SS)を購入。C言語でDXF→GAME-BASIC用ポリゴンのコンバータを作って遊ぶ。

会社のWebページ制作(未だに掲載され続けている技術系コラムの大半が辞めた社員のものというのは如何なものか)。

VB 仕事開始。SQLを知る。

Python の勉強を始める。未だにJavaはサッパリ。

Dreamcast     たぶんこの辺で「エヴァ力士」誕生。
1999(H11) セガBBS絢爛。タイトー3匹とギャルゲー論争

IBM WorkPad c3購入。

Palmプログラミングに目覚めそうで、なかなか目覚めない。あと5分。。絶対に Wava とか KVM とか i-mode とか WAP とか、携帯プログラミングが来ると予感しつつ。

Delphi買ったけどよくわからない。

      ゴマキがモー娘。に加入
桜庭×ホイラー戦
2000(H12)

どうやらこのへんで royta.net 取得。

愛車レビンが台風で水没。

森博嗣にはまる。

hp jornada720, Wonder Swan 購入

仕事は相変わらずVB。

名言「他に遅くまで残ってる人がいるんだから、仕事が無くても定時に帰ってはいけません」「人事考課表?あんなん意味無いだろ」

PS2 スペースヴィーナス(PS2)   阪神大豊、退団
2001(H13)

仕事でDelphi。

聞くところによると、当時素人だった俺が作ったクラスライブラリを5年以上経ってもまだ使い続けているらしい。こういう会社は早々に舞台から降りて欲しいと思う(2009年追記:会社なくなってました!w)。

DT-DR1      
2002(H14)

この辺りからようやく仕事でも Java や PHP などを使い出す。(たまにVB仕事もあったりして、みんなで押し付けあう。)

5.25 初めて自分でライブチケットを買う。
"市井紗耶香 in CUBIC-CROSS First Live 2002"

       
2003(H15)

IBM系の汎用機の仕事。元請のSEのスキルが低く苦労した。

どうやら会社は新しい技術を追いかける気はないらしい。で、何やるかつったら社員の二重派遣で工数売り。案の定買い叩かれ負のスパイラルに陥る。本当に死ねよお前ら全員。

ちなみにこの辺になると俺もモチベーションが切れていて、遅刻も常習、会社を抜け出してライブ行ったり滅茶苦茶やってた。

プライベートではついに爆音娘。@新宿に参戦。夜中に突然思い立って、最終の上り新幹線に飛び乗ったことを今でも憶えている。そしてその後、東京が思ったより近いことが分かり、コンサートへ足を運ぶ回数が増える。

       
2004(H16)

あいかわらずウンコ仕事が続く。

役職のついたオッサン連中は相変わらず自分の給料を守ることしか頭にない。社員も大半が「エンジニア」ではなく「サラリーマン」で言われた事をやって給料が貰えりゃいいんだとよ!今後給料上がらないつってのにハッピーな連中だなあ!

結局、自分も顧客もエンドユーザーも誰も幸せにならないのなら、いったい俺のやっているこの行為は何なのか。その答えはついに見出せず。自分の力では会社を変えられないし、そこまでの恩もない…というかこのまま沈んで欲しいという気持ちもあったため、退社の道を選択する。

       
2004(H16) 春

ニート。

       
2004(H16)

異業種に転職。

小学生の頃からの夢であったプログラマの道、オワタ\(^o^)/

       
2005(H17)

酒の量が増える。
毎週末一人で居酒屋3件ハシゴ(含む焼肉)その後一人カラオケ早朝帰宅とか、余裕だぜー

       
2006(H18)

海外出張が増える。その結果、行きそびれたライブ数知れず…

まあでもなんだ、社会人を10年以上続けていながらようやく「仕事の重み」ってやつが分かってきました。今まで趣味の延長線上でやってたから、頭じゃ分かったつもりになってたんだけど、やっぱり甘かったんだな。

       
2007(H19)

体重が 80kg オーバー。ないわ。

       
2008(H20)

無駄な時を過ごす。

       
2009(H21)

自炊はじめました。

       
2010(H22)

自炊やめました。

       
2011(H23)

終了。